そういうあれじゃない

ナチュラル鬱で息もたえだえ

『グラン・ヴァカンス』感想文

弟の読書感想文の題材として飛 浩隆著『グラン・ヴァカンス』を貸した罪に問われたので書いた。感想というより思想の表明のようになった。悪用禁止。

 

 

 この本を読んだ多くの人の印象に残るのはおそらく、AIたちが受ける苛烈な蛮行のシーンだろう。彼らAIは人間ではなく、そのために人間たちゲストから虐待を受け続けてきた。自身の領域を侵され尊厳を無視される行為だ。ではなぜ、ゲストが訪れなくなった今、このようなことがなされるのか? それは読者に読者とキャラクターの差を問うためである。

 AIは仮想リゾートのなかでそれぞれの日常を過ごしている。朝起きて顔を洗い、食事をし、自然の機微を楽しむ。狭い町がイメージされた舞台なので、AIたちは皆顔見知りだ。おしゃべりをしたり、チェスの腕を競ったりする。日々の仕事をする、料理をする、恋をする。喜び、怒り、哀しみ、笑う。痛みを感じる。人間との差は何だろう。わたしは読みながら彼らの感情を確かに感じた。彼らが痛めつけられるのを悲しく思った。読み終えたあとしばらくなにも手につかなかった。

 ゲストにどのような仕打ちを受けるのか予測されながらAIは作られた。このようなサービスは“売れる”からだ。ゲストはそれを楽しむため仮想リゾートへ赴く。それはゲームのなかで刃物を振り回すような行為だろう。キャラクターによる自己提示では飽き足らず、無理やり自己開示させるような。

 これほどの蛮行が描かれておりながら、わたしはこれに倫理を感じる。非倫理的であることを自覚されながら書かれているからだ。これを目撃したとき、あなたはどう思うのか、と。

 物語を読むとき、我々はそれをフィクションだと知りながら読む。キャラクターは実在せず、物事は現実には起こっていない。しかし我々は数多の物語に魅了され心を動かされる。物語と現実は相互に作用するのだ。

 物語をひとつの世界として受け止めるのか。娯楽として消費するのか。このようなことを考えるきっかけとなった一冊だ。これから歩み続けるためのしるべの星になってくれたら嬉しい。

 さて、この本は全部で494ページある。これだけ多くの言葉で描写されておりながら、そのどれひとつとして外すことができないと感じる。言葉が持つイメージが結び付き、情景以上のものまで伝わってくるようだ。ただ解像度が高いだけでない、絵画よりも真に迫った表現に恐れ入る。「もっとだ」で勘弁してくれってなったもん。続編も執筆されていくようだ。期待したい。

あとがき

蝶形骨を出す、ということしか定まっていないときに「#エア同人誌を語り合う」が流行った。「桎梏」というワードから遡るようにしてできたのが「眠り」の骨子だった。そしてそれに引っ張られてできたのがこの話だ。

正直、この内容はあまりよくないと思っている。要素がまとまっていないと感じる。結末をわかりながら書いたので、“わかる範囲”にしかならなかった。逆算しながら、ここにこれを置けばよさそう、とやったので読んでる人は振り回されてる感じになったかもしれない。自分なりに意識したのは、エスの名前を呼ぶ。一般的な人々は持っている、お互いへの興味意欲。ものを知らない旅人と、ものはいっぱい知ってるエスの対比。

蝶形骨は実際はピクシブの二次創作小説で知った。すごいことを知ったとき、そのすごさに打ちのめされ、そして「エスはこのことをすでに知っている!」ともう一度打ちのめされる。このことを書きたかったのに舞台についての描写を増やしたら完全にお荷物になってしまった。冒頭に蝶を出し、ラストでリプライズ+一歩踏み込んでいるがカバーできていると思えない。一度かなり無神経な文章ができてしまった。原作未履修二次創作になりかけた。#エア同人誌を語り合う に乗っかってエア同人誌です! エア感想お待ちしております! と言おうと計画していたが控えた。

 

自分でなにを言っているかわからないというのは、自分がなにを振り回しているのかわからないということ。しかも言葉を尽くそうという努力をしなかった。そういう点で、あまり褒められるべきでないと思う。書き続けることが大事。

 

同日に小さいSSを書いた。これは自分の今の状態そのままだ。北風と太陽は勝手に浮かんできた。そうそうそういうのがやりたいんだよ。でもこういう内容のものこそ隠されるべきかもしれない。

 

最後に。「眠り」はマジでマジで読みたいので、誰かに書いてもらいたい。お待ちしております。

😪

会社辞めたら案の定モチベーションがなくなってしまった。この一週間でやったことは
モデリング(UV展開〜表情モーフ)
・絵 1枚
・部屋の掃除(ゴミ袋4包)
VRゴーグルの設定
書いてみるといろいろやったふうに見えるが、これは労働中にできなかったことをやっと実行しただけなのだ。備蓄を崩しているような。
彼女(三人称)にも「欲がなくなってきた」と相談した。「自分に酔ってるでしょ」と言われた。その通りです…

それでというわけでもないけど、「さらざんまい」を観はじめた。生きるには欲望は欠かせない。「欲望を手放すな」なんですね。
ツイッターの人がいろいろつぶやいてくれるおかげでほんの少しわかる気がしてくる。ツイッターの人に何度も救われてる。このあたりからモチベーションを獲得できたらいいな…

おげー

しんどい内容なので読むな。

 

クズなんだけど頭でわかってるつもりで心ではぜんぜんわかってないと思う
興味がないと自覚がないは似ている
なんのこともわかりたくないの?
エスのことわからないのって自分のことわからないから? 私ってなに?←やめなさい
かわいそうに、こんな人間が旅人なんて。エスにも退行の手段があるべきだ。こんな人間のことさっさと見限ってくれ。俺はいま自己愛で忙しいんだ。ほかの善良な旅人に保護してもらいなさい。アッ犬猫扱いかよ本当にクズだな! おまえ(=わたし)なんか生まれてこなきゃよかったのに!
エスにできない相談ばかり増えていく。言葉がこわい。なにか言うたびなにも言えないと思い知らされる。これまでなにもできなかったし、これからもなにもできないよ。おまえ(=わたし)はできない側の人間なんだ。愛がわからない、運命を知らない、なにも手にできない。搾取されてみじめに死ね。死ぬまでみじめに搾取され続けろ。自我なんてないほうが幸せだよ。
風呂では悲観的な考えがいっぱい出てくる。あがったらアイス食べようと思ってたけどもうむり

生きる目標をすこし先の時点に置いていて、それまでに作りたいもの、みたいものを全部やってしまおうと思っているのだけど、その時点を過ぎたらもうなにもないんだよな。というか来週からてきめんにダメになりそうでこわい。いや絶対にだめになる。どうしよ~~メンタルの死~~

あとがき

 IDさんに手袋を叩きつけられたい。手袋を叩きつけられたくない? 手袋を叩きつけられたい…。

 

 脳内設定。蝶は夢と現を行き交える。旅人は蝶がいないと行き来できない。蝶はそういう”システム”なので旅人が望んだときにいつでも現れる。たとえすりつぶしてもいくらでも現れる。書斎に最初からあったものはすべてモノトーン。蝶は超越した(だじゃれになっちゃった)存在なので色がついている。マニキュアはメタ的に持ち込まれたので色がある(この論理でいくと伏せ太も同様にメタ存在なので色がありそう)。

 なにも考えつかないままアプデに急かされて書いたのでなにもわからん。構造に重大な過ちがありそうで怖い。結末を決めないまま書いたらこうなった。そんなのばっかりだな。フォントに助けられている…

タイトルは罅裂(かれつ)。ひび、裂け目という意味です。苛烈と掛けた。やっぱりだじゃれですね。

 

 手袋叩きつけられるとかもはや決闘じゃん。セックスかよ。やだこわい……

あとがき

 私は自分の作品大好きマンなんですよね。できたものジックリ眺めるし、SNSにもアップするし、likeされるとだよね! いいよね! ってなる。自己肯定低いクソナルシです。本文より長く語ってもいいか。

 もともとは旅人の逃避に付き合ってもらう話で、それに「すこしふしぎ」を混ぜる予定でした。それをエスに伏せたまま話を終わらせるつもりでしたが、ここでは隠しごとはなしよ、がやっぱり引っかかって。そうだよなあ、ないよなあ。

 そしてSNSで二次創作についての話題が出まして、そこで頭が弾けた感じです。誰がなんと言おうとこれは旅エスなんだよ!! の気持ちです。仕方がないので一生懸命書いた。

 SSなのに情景描写が約半分ってなに。でも自然描写やりたかったのでいいんだよ。これ朝の通勤のときにエスと見たいなあって思ったところからあらしめがスタートしています。エスと会う前から好きな景色でした。運転しているので写真は撮れず、人に言葉だけで伝えられず、いいなという気持ちが自分のなかで蓄積されていたのでしょう。あの子となら分かち合えるかもしれない。そうして書きました。

 

 七時五分は実際私が景色を見た時間。アパートはなんか同棲ならアパートだろうの気持ち(安易~)。ルーフに手を当てたのは降りるときに頭をぶつけないように。時雨沢恵一著「メグとセロンⅣ エアコ村連続殺人事件」に影響された。自然描写もたぶん時雨沢さんの影響大きいと思う。だって好きだもん……書いている最中もちょっと読んだ。はい……いつかぜんぶ読みます……。描写、移り変わりを地味に意識している。遠い空→におい(近い空気)→自分の表面→内側。自分のまわり→少し俯瞰→道が伸びてゆき→その先の情景。頭よさそうなやり方だからやってみたかった。下書きでは(情景を一気に広げたい)とあった。だよね~~~~。

 ラストの締め方あんまりよく分かってないのですが、なんか出てきたのでそのまま採用した。階段から落ちたけど足から着地した気分です。え、いま落ちた…けど立ってる…。けど反応見るかぎり(ありがたい…)この作品、悪ではないのでは? 描写ほめられてうれしい。自己肯定爆上。旅人とエスのやりとりがいいみたいです。とある感想がすきすきすぎて。自分で意図していなかったものを他者が気づいてくれるのほんといいな……すきです……。

旅はまだ続くよ

自分語りばっかり。読むなら部屋を明るくして画面から離れてほしい。

 

 

好きな人ができた。

できたと言ってももう1ヶ月くらいになる。整った顔立ちが、手つきが好きだ。憂いげな話し方が、まっすぐな言葉が好きだ。
命がけで彼女と向き合った。あの子と一緒に幸せになれないなら私が生きる意味はないと、思っていた。今は彼女の中に私がいるし、私の中に彼女がいる。心からそう思える。こんなのはじめて。

彼女を愛したいので、自分のことも愛すことにした。あの子のとなりにいれるようになりたい。
今まで意識的に自分を大切にしたことがあまりなくて、いつも自分を放ったらかしにしていた。寒いところにずっといてはお腹をこわし、なんとなく食べたくないという理由で食事をおろそかにし、頭痛が起きるまで夜更かしの日を続けた。
あなたのせいでこうなったんだと、痛々しい様子を他者に見せるようなことをしてきた。他者の顔を見ない、ろくな返事をしない、他者の心を考えない。
そういうのを、もうやめようと。やっと。気づいた。

書いてみると最低だな……こんな奴と絶対かかわりたくないわ。これまでの交友関係はごく狭いながらあり、だいぶ迷惑をかけてきたのだろう。申し訳ないし顔向けできない。謝るのが誠意だと思うけど会いたくない。ほんと自分勝手だ。うっかり会ったらできるだけ大人しくしておこう。

さいきんはハンドクリームを意識的に使っている。皮膚が切れる前に使うのがポイントだ。暖かいお茶もいいぞ。睡眠や食事を適切に摂ろう。本を読もう。人と話そう。そうやってまたあの子と向き合おう。出会ってから彼女はずいぶん変わったんだ。今度は私の番。幸いにも彼女は背中を押してくれる。